夏のうまさんぽ展

8月展示企画☆
「夏のうまさんぽ」展
馬イラスト、絵、造形、雑貨展示致します
開催期間
2020年8月 22日(土) 〜9月6日(日) 12:00~19:00 (最終日18:00)
※期間延長致しました
アートイベント
【あなたのイメージで馬描きます】・・YURIKA
詳細こちら
https://yurikoillust.fc2.net/blog-entry-17.html
愛馬描きますイベント・・・・よこたしょうこ(鉛筆画)
(詳細後日)
※イベントは時勢により変更する場合があります
参加作家さん
[イラスト・造形]
Enifu-エニフ -
馬の尻尾研究室
Sun Ambrosia
ショーゴ
ちな
関 登志
maipo
YURIKA
mi-capri
[アクセサリー雑貨]
Amuleto de Oro
Foal Labo
Let’s support!ヨナグニウマ
*Ciel*BUTYHORSE*(DM画)
[アートイベント]
よこたしょうこ
maipo
作家紹介こちら
*Ciel*BUTYHORSE*
ぶち様ファンクラブ会長オリジナルのおうまイラストで馬グッズ雑貨小物を作っていますminne☆http://minne.com/@cielpaint(自家通販・雑貨)/SUZURI☆http://suzuri.jp/Cielpaint(工場制作・衣類バッグなど)
Sun Ambrosia
「馬のお守りアクセサリー」
サニーの馬のアクセサリー。可愛いだけじゃなく必勝お守りアイテムとしてご利益があるかもしれません。いつも身に着けて心ウキウキ、いい事ワクワク。あなたにも分けてあげますよ。
ショーゴ
デザインしたりウマのイラストをメインに、デザイン、写真も撮ります。
世界一キュートで可愛くて笑みが自然に溢れるような馬を描きたい、
また、みなさんの頭の中にある思いをデザインを通して、世の中に発信しお役に立ちたい、そう考えています。
関 登志
東京都出身。東京農工大学農学部卒。
学生時代は馬術部に所属し卒業後はマザー牧場に就職、乗馬部門を担当。
馬その他の動物たちと日々過ごした経験をもとに2000年から馬やペットの粘土作品の制作を開始、
展示会での作品発表と愛馬やペットの作品を受注制作している。
ちな
馬のイラストを描いています。
馬に助けられ馬に癒され、とにかく馬がすきで
描き始めました。
馬と人が共存していける世の中を願って、
引退馬の支援もしています。
Instagram: tiina_oekaki
Instagram: tiina_oekaki
mi-capri
どの仔もヘンテコ顔ですが、1つ1つ心を込めてかぎ針で編んでいます。
笑顔になれるような、心が和むような・・・そんな作品を作っています。
編みぐるみ・編み小物・猫のおもちゃ・・・いろいろです。
Twitter @micapri0104
Instagram micapri1992
よろしくお願い致します。
YURIKO
サラブレッド中心に馬のグッズ(キーホルダー、バッジ、バッグ類、原画等)販売、展示致します。詳細は随時Twitterで更新します!@yuriko_illust
https://yurikoillust.fc2.net/
Foal Labo
馬&乗馬をモチーフに作っています。あったらいいなをカタチに、と色んなジャンルの小物を作っています。馬好きさんが笑顔に、また新しく馬好きさんが増えるような作品を目指してます。
HP
インスタグラム:chizu_Foal labo
Amuleto de Oro (アムレトデオーロ)
Amuleto de Oroは『金のお守り』の意味を持つ
刺繍・縫製・木工・レーザー加工など様々な手法を扱う総合デザインブランドです。
馬術関連商品を中心に日用雑貨やギフト用品、ブライダルアイテムのプロデュースなど
名入れからフルオーダーまで ひとり一人の ”あったらいいな” をお手伝いいたします。
Let’s support!ヨナグニウマ
紙×馬の心を豊かにする雑
絶滅を危惧する与那国馬の保護活用をしている人たち
そして電子化によって日本の文化である紙産業の衰退
この二つを結び付け
馬×紙で紙製品を生み出して売上の一部をヨナグニウマ保護活用協会に寄付しています