
「きつね夏詣」展
浅草夏詣、お稲荷様にもお詣り
COMET狐月稲荷社にもお寄りください
オリジナルきつね御朱印を用意させて頂きます
きつねイラスト、絵、造形、展示してます
浅草の夜は夏祭り(盆踊り・花火・縁日)夏の夜を楽しみましょう
開催期間 ☆夏時間になります
7月27日(土) 〜8月11日(日)
15:00~20:00 最終日17:00
アトリエコメットも狐月稲荷社 設営
展示参加アーティスト
主催 狐月姫(アトリエコメット)

狐月姫
きつねを中心にオリジナルのイラスト・雑貨小物などをこまごまと制作しています
◆◇狛狐の『コロ』と『コマ』ミニスウィーツドールの巫女狐『ココ』が住まう
【狐月稲荷社】を運営中(≡・x・≡)
2019年★初午きつね展。きつね夏詣りへ神社出張予定です!
お越しの際はぜひご参拝ください
蒼魚(あおざかな)
才谷さゐ
さいたにさいです。透明水彩がすき。日本の文化や色使い、またそれらの西洋文化への融合を追求するのが大好きです、と書いたらそれっぽく見えるでしょうか?睡眠を何よりも愛し、ケーキ屋さん巡りを生きがいにしているぐうたら人間です。
-
HP︰なし (Twitter→@f7fcfe_sai)
紫乃匣
狐火鬼灯のかんざし・狐火鬼灯のピアスイヤリングなど
プロフィール:ディップアートの技法で透明感が高く美しい、花や蝶などの軽くてつけやすいアクセサリーを作っています。都内のイベントや催事をメインに活動中です。
すいいろ
「命とか、魂とか、心とか、そういったものを色に落とし込めないか、真剣に考えながら描いています。紙を媒体に生きる者たちを生み出したい。逢いたい…」
すたはぴ
現在大学に通いながら大学の展示やサークル関連での展示、デザインフェスタなどのイベント等で作家活動をしています。キツネを中心に動物や女の子のイラストを描いたり作ったりしています。在大学に通いながら大学の展示やサークル関連での展示、デザインフェスタなどで作家活動をしています。キツネを中心に動物や女の子のイラストをかいたりしています。
とおあまりみつ
月森ナナ
「夏の花と狐」
主に漫画家さんのアシスタントをしています。
女の子を描くことが好きで、自分の思っている理想の女の子を表現したくて、透明水彩の勉強をしています。
企画展や公募展などに出展しており、時々漫画の講師をしたりしています。
華枷
東京都内を中心にイラスト展示活動をしています。
透明水彩と水彩色鉛筆でケモミミ少年や少女を描いています。
振悶亭 めこ
https://fullmon.shopinfo.jp/
アナログで気ままに絵を描いてます。好きなものを好きだとちゃんと言えるようになる為に、絵を描いてます。
fumika
愛知県在住のイラストレーター兼グラフィックデザイナー。名古屋芸術大学ビジュアルデザインコース卒業。
グラフィックデザイナーとお土産グッズデザイナーの経験を生かし、現在イベント参加やグッズ作成、イラスト制作などフリーで活動中。
優しくて物語性のある動物イラストが得意で、イヌ科が大好き。
ぽけっち
今回は狐月稲荷社の夜の夏祭り に向かうというテーマでお人形を展示します
きつねにちなんだ雑貨もお持ちしますき狐」の招狐(しょうこ)ちゃんドールを展示させていただきます